最近ブログを再開したがめっきりスマフォで書いていて全くPCで書いていなかったので改めてPCでの書くスピードがあった場合にどのような思考になるのか実験がてら記事を書く。
これと言った主張内容も無いのですが最近うけるブログをどうしたら書けるのかをある程度意識しつつあり、他の有名ブロガーをそういった視点で見ている。好きなブロガー等はチキリンとかフミコフミオとかだがチキリンほど書くには情報量が圧倒的に足りない気がする。社会派と歌ってるだけあり政治関連の知識はすごい。やっぱ最低限毎朝新聞をちゃんと読むレベルでないと追いつかないと思われる。
一方フミコフミオは、日々の内容をおもしろおかしく自虐を含め書いていてこっちの路線のほうが自分でも行けそうな気がする。ただ最近はちょっとビジネス寄りでまともな記事が多くなってきてしまっている気がする。あのレベルのシュールな笑いを取れるようになるには日々の鍛錬が必要であろう。
最終的にはおそらく独自路線を作るのが良いのだと思うのだが現状は模倣でいくのがいい練習かな。
模倣したいブログを探すのがまずは先決。
やっぱなんでもない内容に落ちを付けるのって本当に難しい。。常にオチをどうするか意識する必要があるな。