昨日、良記事を発見したと書いたが
ふと最近よく目にするドットインストールなるものはいかがかなとちょっとのぞいてみると。。。
ありました!!
http://dotinstall.com/lessons/basic_ios
かなり初歩がわかりやすく、しかもstorybord 利用で作られていました!!
とりあえずこれさえみれば画面遷移は作れそうです。。
よっしゃー!!
っておもってたら、、なんかわからないが、storybordがxml形式に切り替わってしまい。。。
子30分ほどはまりました。。
一応解決方法を書いておくと(こんなんでも誰かさんの役に立つ可能性は万が一にもあるので。。)
プロジェクトビュー?エクプローラ?から右クリックで
Open As →Interface Builder
でようやく、見た目を開けました。
言語とかツールの習得の最初の段階ってこんなんですぐはまってなかなかフラストレーションがたまるんですよね。。
まあ、このへんの地道なつみかさねも鍛錬のうちってことで、ポコアポコ頑張ります