最初は欲張って、ipadもアンドロイドもどっちも作りたいなんて
無駄によばってtitaniumで作ろうと無駄に2冊も本もかってみたんですが、、
いざやってみると全然キーボードが進まない。。。
あれってアイディアをいきなり落とし込むのには、向いてないですね。。単にコードのみなんでコンパイルするまで
どんなUIになるかもわからないんで。。全然、画面モックが作れないんですね。。。
あーだコーダやっているうちにちょっとxcodeに新機能ストーリーボードなるものがあることが判明
これは簡単にいうと画面遷移(見た目)を作りながら開発できる優れものでアイディアが結構広がってかなりいい感じ!
ついでなんで、勉強がてらブログでちょくちょく使い方を書いて行こうと思います!